数々の人気スニーカーを世に出し続けるアディダスですが、その中でも何十年も愛され続ける3大定番スニーカーがあります。
『スタンスミス』『スーパースター』『カントリー』の3モデルです。全て発売されて数十年が経つにも関わらず全く古さを感じさせることなく今だに売れ続けています。
この記事では幅広い年齢層に人気のあるアディダスの3大定番スニーカーを紹介させて頂きます。
スタンスミス

どんな着こなしにも似合い飽きのこないシンプルデザイン『スタンスミス』は世界一売れたスニーカーとしてギネスにも認定されています。

テニスの往年の名プレイヤーであるスタンレー・ロジャー・スミスが名前の由来であり、シュータンにも彼の似顔絵とサインが施されています。


サイドに施されたベンチレーションホール(通気口)も大きな特徴の一つです。通気を良くする役割ですがこのシンプルなデザインが何とも言えないカッコよさですね。
スーパースター

もともとはバスケットシューズとして開発された『スーパースター』定番のホワイトに黒の3本ラインのデザインはどんな服にも合わせやすく、幅広い年齢層に定番アイテムとして根付いています。

お馴染みのシェルトゥは貝殻のような形状が特徴です。ヴィンテージ感もありつつスポーティな『スーパースター』ははきまわしやすいモデルです。
カントリー

70年代のランニングシューズにインスパイアされ登場したシューズでクロスカントリーが由来となる『カントリー』細身のシルエットはお洒落感覚を発揮できるスニーカーです。

80年代には映画「ビバリーヒルズコップ」で主演のエディ・マーフィーが履いていたことから、世界中で人気に火が付きます。
オリジナルのアッパーはレザーだったのに対してアップデートされた現代版は合成繊維となり軽量性と通気性がアップし値段も抑えめとなっています。
最後に
紹介させて頂いた3つのスニーカーは時代を超えて愛され続けている大定番です。
現在では色の種類も増えていますしコラボモデルなども出し若い世代のファンも獲得していってます。
デザイン性だけでなく快適性でも抜群のモデルばかりです。私も10代の頃から履き続けて3つのモデル全て履いてきました。今でも『スタンスミス』と『カントリー』を所有しています。