最近、コロナ問題もありイベントも自粛ムードで格闘家の方もファンもフラストレーションがたまっているのではないでしょうか
しかし今の時代は、自宅にいながらでも過去の試合などを見れるサービスがたくさんあるので本当にありがたいですね
そんな中、私が最近見ている「格闘家の人気ユーチューバー」を紹介させて頂きます。登録者数を基準にランキングしておりますが若干、私の主観も入っておりますのでご了承下さい。
1位 朝倉未来
朝倉未来 Mikuru Asakura
チャンネル登録数:97.5万人
格闘家としてのポテンシャルを生かした各業界の方とのスパーリングが面白いですが、それだけではなく、ぼったくりバーに潜入したり荒れることで有名な北九州の成人式に乗り込んだりと結構ハチャメチャ感が面白い
2位 朝倉海
KAI Channel / 朝倉海
チャンネル登録数:42.4万人
言わずと知れた朝倉兄弟の弟、海君です。オタクに変装してタバコのポイ捨てを注意する回では海君がさらわれるのではないかとドキドキしました。天下の前田日明までオタクの格好をさせメイド喫茶に連れていってますが「オイオイ天下の前田日明だぞ!」
3位 堀口恭司
堀口恭司/Kyoji Horiguchi
チャンネル登録数:9.5万人
逆輸入メジャーリーガー!史上最強のMade In JAPANと言われる堀口恭二選手のチャンネルです。全体的には格闘技に関する話や説明・対談が多い印象です。格闘技を好きな方の方が楽しめると思います。
4位 皇治
皇治チャンネル
チャンネル登録数:7.8万人
K‐1ファイターの皇治がユーチューブを開設。スパーリング系もありますがプライベートの時の皇治選手が多いのでファンはたまりません。ハラハラするような動画あり
5位 獣神サンダーライガー
獣神サンダー・ライガーチャンネル-Jyushin thunder Liger CHANNEL-
チャンネル登録数:7.5万人
先日、プロレスを引退したばかりの獣神サンダーライガーがユーチューブで復活。動画数5本で既に7万人の登録。あっという間に10万人を超えるでしょう。さすがプロレス界のレジェンドです。
6位 蝶野正洋
CHONO Network【公式】蝶野正洋
チャンネル登録数:4.7万人
「nWo」で一大ムーブメントを起こした黒のカリスマの人脈は半端ではありません。プロレス界のレジェンドだけでなく芸人やユーチューバーとの絡みも必見です。
7位 浅倉カンナ
浅倉ファミリーチャンネル
チャンネル登録数:4.5万人
女性にも人気の浅倉カンナちゃん。素人感満載ですがかわいいので許せます。家族との動画が多いのですが有名なパパは出てこないのですね
8位 矢地祐介
矢地 祐介 Yusuke Yachi
チャンネル登録数:3.5万人
力士との相撲対決は相撲人気とバキ効果もあってか神会になっています。でも登録数が若干伸び悩んでいる感じがします。ヤッチくん応援してます。
9位 小澤海斗
小澤海斗 Kaito Ozawa
チャンネル登録数:3.5万人
荒れる会見が多く恐いイメージの小澤海斗選手、動画では笑顔の小澤海斗選手をたくさん見れますよ。小澤選手の見方が変わるかもしれません
10位 前田日明
前田日明チャンネル
チャンネル登録数:2.8万人
当然ですが字幕スーパーは必須です。個人的には引退試合のアレキサンダー・カレリン戦はなつかしく鳥肌物でした。お茶目なボスはユーチューブで打倒「朝倉未来」だそうです。(笑)
最後に
普段は試合をしている姿しか見れない格闘家ですがユーチューブでは素の姿が見れてファンとしてはたまりません
最初は格闘家がユーチューブ?と思ったこともありましたが新しいファンの獲得にもユーチューブは大きく貢献できるコンテンツの一つです。
とにかく格闘界が盛り上げればいいんです。
朝倉未来選手の成功をきっかけに今後も益々、格闘家がユーチューブに進出してくるのではないでしょうか
色んな格闘家のコラボも見れるといいですね