ジョン・レノンとオノ・ヨーコが2人が訪れた銀座の喫茶店「樹の花」をご存知でしょうか?
ジョン・レノンのファンに限らず、42周年を迎えた上品な喫茶店は、本でも読みながらゆっくり時を過ごせる空間です。
今回は、「樹の花」について以下のテーマで記事を書かせて頂きます。
・樹の花の住所
・樹の花のHPやSNS
・レノンセットの画像と金額
・樹の花を訪れた方のツイート
樹の花の住所
#JohnLennon80 pic.twitter.com/7q0TkAyCt3
— 樹の花 Flor de cafe (@kinohana_ginza) October 10, 2020
樹の花(きのはな)
住所:東京都中央区銀座4-13-1
TEL:03-3543-5280
樹の花は東京メトロ日比谷線の東銀座駅から徒歩3分の好立地にあります。
駐車場代が高い地域のため、喫茶店でゆっくりしてしまうと喫茶店代より駐車場代の方が高くつく可能性もあるので電車で行く方がいいでしょう。
ジョン・レノン夫婦が訪れたのは、樹の花が1979年8月1日開店した3日後だったようです。
きれいで落ち着いた喫茶店がきっと魅力的だったのではないでしょうか。
樹の花のHPやSNS
本日12月9日17時より、ジョン・レノンさんを偲んでキャンドルナイトを行います。
特別メニューとして夜の部で人気だったホットワインをご用意しました。
皆様のご来店をお待ちしております。 pic.twitter.com/srngjnLcgC— 樹の花 Flor de cafe (@kinohana_ginza) December 9, 2019
樹の花のHPやSNSを調べたところ、公式のHPはなさそうなのですがFacebookとTwitterは見つけることができました。
ジョン・レノンの誕生日にはお花を飾ったり、命日にはキャンドルナイトを行ったりしているようですがTwitterでもその写真が投稿されています。
樹の花はジョン・レノンと共に歴史を刻んできたのでしょうね。
レノンセットの画像と金額
ジョン・レノンとオノ・ヨーコが1979年の夏に訪れた銀座『樹の花』さんでレノンセットを。入り口近くの窓際の席に座っていたとか。#純喫茶コレクション pic.twitter.com/UtqRJ5HdKh
— eigadays (@eigadays) May 21, 2018
レノンセット 1,030円(税込み)
- コロンビアコーヒー
- アーモンドクッキー
樹の花を訪れた方のツイート
東京は、お天気の良い水曜日☕️
気づいたらフォロワーさんが1009人に🍝本当にセンキューでございます🥪今日は今週放送分の仕上げです🍩頑張りますね☕️
『飯尾和樹のずん喫茶』
次回は10/24…コーヒー片手にぜひ☕️ pic.twitter.com/CLCXdTHzAF— 飯尾和樹のずん喫茶(BSテレ東で日曜夕方5時放送中) (@BS7ch_ZunKissa) October 20, 2021
昨夜9月6日に放送されたフジテレビ系列「所JAPAN」にて、女優の奈緒さんに豆と野菜のカレーをご紹介いただきました。
奈緒さん、番組キャスト&スタッフ皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/Dg7eEK9dIF— 樹の花 Flor de cafe (@kinohana_ginza) September 7, 2021
東銀座の樹の花。
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの行きつけだったようでサインや写真が飾ってありましたBGMもビートルズ。
樹の花ブレンド美味でした。#純喫茶コレクション pic.twitter.com/1YUSYQ4rw7— ヒスイ (@byaku_xxx) May 21, 2021
いつかの雨の東銀座。通りの角に面した老舗喫茶店で雨やどり。
外は濡れて大変そう…などとため息をつきながら、暖かく心地よい2階の窓際席から外を眺めている時間が幸せで好きだ。@東銀座(樹の花) pic.twitter.com/JTAUzygkDJ
— satochibi (@eNy9IuSBXO1X1bC) May 31, 2020
ジョンとヨーコが立ち寄った喫茶店「樹の花」で休憩。
ジョンが注文したコロンビアコーヒーとお持ち帰りしたアーモンドクッキーの、レノンセット。私はコーヒーいただけないので…アイスティーを。ジョンとヨーコも眺めた東銀座の通りを眺めながら。
(BGMはビートルズ) pic.twitter.com/npxB5W0jQs— 深町絵里 (@ERI1121) August 8, 2019
まとめ
今回は「樹の花(銀座)の住所やHPは?レノンセットの金額も調査!」について記事を書かせて頂きました。
純喫茶は現在減りつつありますが、「樹の花」はいつまでも残っていってほしい喫茶店ですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。