東京の亀戸にあるキッチンDIVEの店員に小銭を投げつけ、暴言を吐くなどの迷惑行為をした2人組がニュースで大きく報道されました。
人気店でよくテレビに出るキッチンDIVEのこのニュースは不快に感じた方も多かったのではないでしょうか。
気になった今回のニュースに関して
・キッチンDIVEとは
・YouTube配信の二人組は?
以上のテーマで記事を書かせて頂きます。
Contents
キッチンDIVEとは
東京都江東区亀戸に店舗を構えるキッチンDIVEは、テレビにもよく取り上げられる人気のお弁当屋さんです。
200円・300円弁当が話題になりやすいのですが全体的に安くてボリュームがあり、1キロ弁当も人気のお弁当です。
24時間営業の店内はYouTube配信をしているので、お店側もお客も在庫を確認しながら対応することもできます。
1ヶ月の売上が1,000万円を超えるというから驚きです。好調すぎて台東区に御徒町店をプレオープンしているようです。
コロナ禍で苦戦する飲食業も多い中、あっぱれですね。
YouTube配信の二人組は?
緊急事態宣言中の深夜に泥酔しマスクもせず来店、スタッフに因縁をつけ暴言を吐く。
スタッフの退勤時間を聞き出そうとし、更には殺ってやるからな!と脅迫。
終いにはスタッフに現金を投げつける暴行を働いた2名の人物を絶対に許しません。
既に警察署に被害届を提出しました。 pic.twitter.com/whGcmmrSaD— キッチンDIVE 24時間営業中 御徒町店プレオープン中 (@divemamuru) June 1, 2021
テレビのニュースではモザイクをかけられていましたが当然、上記のTwitter(YouTube配信)ではモザイクはかかっていません。その内、削除される可能性もありますのでご了承下さい。
問題が起きたのは亀戸店で5月25日のAM3時20分ぐらい。マスクを顎まで下げたスーツ姿の男性とキャップを被りパーカー姿の男性二人組が弁当を選んだ後にレンジでお弁当を温めるよう要望。
新型コロナウイルスの感染防止対策として、混雑を防ぐため、同店では使用を中止していることを伝えると二人組が激高したようです。
店長不在時に発生したこの問題は、すぐにニュースになり全国でその一部始終が放送されました。騒ぎが大きくなり、まずいと思ったスーツ姿の男性は6月2日に菓子折りを持って謝罪に現れたようです。
店長は元から発言していた通り、示談には応じずスーツ姿の男は警察に連行されたようです。逮捕されたかは現状では不明です。
〈二人組のわかっていること〉
・あごマスクでスーツ姿の男性は既に謝罪(30~40代ぐらい)で飲食業勤務
・キャップを被りパーカー姿の男性(20代ぐらい)関西弁
パーカー姿の男性はいまだに謝罪がないようです。スーツ姿の男性の部下であれば二人とも飲食業となりますが、仕事帰りだったのでしょうか?
亀戸は東京都でも下町の雰囲気が残る地域で、飲み屋さんも多い地域ではあります。「月曜から夜更かし」でもたびたび取材されたことがある若干ディープな地域です。
この時期にAM3時頃まで仕事をしている飲食業も少ないのですが、何らかの大手のチェーン店にお勤めだったとしたら、この先も少し問題になるかもしれませんね。
まとめ
今回は「キッチンDIVE(お弁当屋)とは?YouTube配信の二人組は誰?」と題して記事を書かせて頂きました。
最後にまとめです。
- キッチンDIVEは東京亀戸にある人気のお弁当屋
- キッチンDIVEは御徒町店をプレオープン
- 200、300円弁当、1キロ弁当も人気
- 24時間営業の店内はYouTube配信を行っている
- 問題を起こした二人組の内、スーツ姿の男性は既に謝罪
- パーカー姿の男性(20代?)は今だ謝罪なし
今回の二人組の態度は到底許せることではありませんね。
毅然とした対応を取っている店長、問題当日の店員は立派ですがあまり大きな問題にならないことを願っております。
最後までお読み頂きありがとうございました。