6月11日放送の日本テレビ系「沸騰ワード10」に佐々木美玲が出演し、おススメの激甘菓子パン4店を紹介しました。
どのお店も人気店で見たら必ず食べたくなる激甘菓子パンです。
今回は気になる
・佐々木美玲 紹介の「2538kitchen デリコッペ」(北千住)
・佐々木美玲 紹介の「cafe cocona」(墨田区)
・佐々木美玲 紹介の「珈琲のオンリー」(浅草)
・佐々木美玲 紹介の「リヨン リアン」(大田区)
以上のテーマで記事を書かせて頂きます。
Contents
佐々木美玲 紹介の「2538kitchen デリコッペ」(北千住)
【2538kitchen DELIcoupe】
@東京:北千住駅から徒歩5分生クリームはみ出る「あん生&クリームチーズのコッペ」を食べられるお店。
甘さ控えめ自家製粒あん×濃厚生クリームにクリームチーズを潜ませた贅沢コッペパン!
ふんわり食感のパンが具材を優しく包み込み全ての相性がうまく調和された逸品! pic.twitter.com/MurnhC7Gem
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) September 21, 2020
1軒目は足立区北千住にある「2538kitchen デリコッペ」です。
北千住は新旧入り混じった街で近年では多くの大学ができたこともあり、若者にも人気の地区です。
「2538kitchen デリコッペ」の店内はお洒落で一番の売りは14種類から選べるコッペパンです。せっかく食べるのであれば、佐々木さんがやっていたように生クリームやカスタードをマシマシで食べてみたいですね。
佐々木さんが食べていたのは
「北海道大納言あんこ&生クリームチーズコッペ」(あんこと生クリームマシマシ) 544円
「ぜいたくカスタードコッペ」(カスタードマシマシ) 415円
佐々木美玲 紹介の「cafe cocona」(墨田区)
おはようございます、cafe coconaです!OPENしております🙇♀️#cafecocona#フルーツサンド#いちじく#デリサンド#焼きチーズカレーパン#クロックマダム#チキン竜田セサミブレッド#墨田区#押上#スカイツリー#業平#錦糸町#テイクアウト#ぜひお立ち寄りください☺️ pic.twitter.com/AqwtHkKeT7
— cafe cocona &薬味屋 (@cafe_cocona) May 22, 2021
ケーキ屋とは出店場所も少し異なる甘菓子パンは下町での競争がかなり激しいようです。
次に佐々木さんが紹介したのが墨田区の「cafe cocona」です。濃厚生クリームを使用した流行りのフルーツサンドは濃厚な甘さを演出しています。
ゴロっと丸ごとフルーツの入った10cm程の厚みのあるサンドはインパクト大です。女性は食べるのも大変そうです。
佐々木さんが食べていたのは
いちじくサンド 734円 (一番人気商品)
佐々木美玲 紹介の「珈琲のオンリー」(浅草)
合羽橋にある‘珈琲のオンリー’っていう喫茶店に入ってハニートーストとアイスミルクコーヒーを頼んだ!ペリカンさんのパンを使ってるって聞いて塩っぱいの食べたかったけど、ここはハニートーストでしょ😍ってなった!そして、マスターと店員のお姉さんの会話とか歌い始めたりと愉快(笑) pic.twitter.com/6f1sMNWsFq
— 亜麻傘 Lomi (@flaxa_l) June 9, 2018
3軒目は浅草の「珈琲のオンリー」です。
先の2件とは少し異なり1972年創業の渋みのある店舗です。
人気の「ハニートースト」はあまりの人気で行列ができて近所に迷惑をかけるので仕方なく13時から販売しているそうです。
老舗ペリカンの厚切り食パンに自家製の激甘シロップをかけ、仕上げにバニライアイスを乗せた伝説の一品です。
「ハニートースト」ボリュームもあり女性に限らず男性にも人気がありそうですね。
ハニートースト 700円
佐々木美玲 紹介の「リヨン リアン」(大田区)
この投稿をInstagramで見る
佐々木さんが最後の紹介したのは「リヨン リアン」の初恋のパン「クロワッサン大福」です。
予想できない組み合わせですが、甘さも美味しさもナンバーワンの佐々木さんの人生を支えたパンです。
2年前に発売停止していたようですが佐々木さんの熱い思いに再販を決定したようです。
今回、人気が出れば定番商品になりそうですね。
クロワッサン大福
おわりに
今回は「佐々木美玲(沸騰ワード)紹介の激甘菓子パン屋の店名や住所を調査!」と題して記事を書かせて頂きました。
佐々木さんの紹介してくれた激甘菓子パン屋はどこも、行く価値がありそうです。
店舗に行く際は、当記事を活用して頂けると幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。