6月13日に東京ドームにて開催されるRIZIN28での那須川天心選手の対戦相手が決定しました。
ボクシング転向を表明している天心選手をRIZINの舞台で見れるのは後2戦ほどです。
今回は気になる
・那須川天心vs3人スペシャルマッチのルールは?
・那須川天心の対戦相手Xは?
以上のテーマで記事を書かせて頂きます。
那須川天心vs3人スペシャルマッチのルールは?
/
Yogibo presents #RIZIN28!!🔥
\📅:6/13(日) 15:30開始
🏟:東京ドーム\全試合オンライン生中継/
👇お得な前売り販売中!
🖥️RIZIN LIVEhttps://t.co/cdO58b9gyf🖥️Exciting RIZINhttps://t.co/UHjpaCGCII
📺フジテレビ系列全国放送
🕒:20:00~📡スカパー!https://t.co/cvbPfo5KUc pic.twitter.com/1z2RMNc1K2
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) June 5, 2021
那須川天心vs3人スペシャルマッチが組まれた経緯としては元々、東京ドームの大舞台で那須川天心vs武尊が計画されていました。
しかし武尊選手の怪我などもあり6月には間に合いませんでした。

急遽、39戦無敗の天心選手の相手を見つけようと思っても簡単ではありません。そこで天心選手からRIZIN側に3人(各ラウンド1人ずつ)を考えていると提案があり、RIZIN側も賛同したという流れです。
RIZINという舞台はMMAがメインの舞台ではありますが、榊原代表は本当に柔軟な方でMMAに拘らず、キックやエキシビジョンマッチも取り入れたり、昨年はユーチューバーのシバターを参戦させたことでも知られています。
今回も天心選手の提案をスピード採用し、何と5日間で500人の応募があったというから驚きです。
2022年3月の試合を最後にボクシング転向を発表している天心選手ですから、対戦できる最後のチャンスと思った方からは多くの応募があったのではないでしょうか。
キックのルールにすると天心選手の独壇場になるため、今回は以下のルールになりました。
- 体重は60㎏前後
- ボクシングルールに準じたスタンディングルール
- 1R3分、1人1Rずつ、合計3R
- バックハンドブロー、スーパーマンパンチはOK
- シューズは着用もしてもしなくてもいい
- 3ノックダウン制
- 天心選手がKOされればその時点で終了。判定決着は無し
- HIROYA選手10オンス、天心選手8オンスのハンデ
天心選手にとってやり易いルールもあれば、不利のなる分もあります。結果的には双方のことをよく考えてあるルールだと思います。
既に対戦相手は決定しており1人目が大﨑孔稀(WMC日本スーパーフライ級王者)、2人目がHIROYA(元Krush王者)です。
大崎選手はキックであれば難しいですが、ボクシングルールであれば可能性があると思い応募したようです。とても勇敢なファイターだと思います。
HIROYA選手はRIZINの功労者です。急なマッチメークもメリットのないシバター戦も受けRIZINの舞台を盛り上げてきました。今回もきっと盛り上げてくれるでしょう。
公式戦ではありませんが天心選手は過去にメイウエザーにKOされています。その時に体重差というものを嫌というほど理解したのではないでしょうか。
HIROYA選手はメイウェザーより体重があります。パンチが当たれば一発KOもあり得るすごく危険な相手だと思います。
一番気になるのは発表されていない対戦相手Xです。ネットでは既に予想合戦が始まっています。
ネット上での予想に多かったのはシバター、ボクシングに転向した元K-1王者の武井由樹選手、MMA枠では五味隆典選手、レジェンド枠では元K-1王者の魔裟斗選手、元ボクシング王者の内山高志選手や亀田興毅選手などのようです。
次の項で対戦相手Xを探っていきましょう。
那須川天心の対戦相手Xは?
対戦相手が決まりました やるしかないhttps://t.co/Zjqpp3c1nB pic.twitter.com/qZcBARWxFC
— 那須川天心YouTubeチャンネル (@TenshinYouTube) June 9, 2021
ネット上で予想されている選手は皆さん良い推測だなと思っています。私もこの中に対戦相手Xはいると思います。
しかし、この人は違うだろうという方が二人います。まず五味隆典選手、YouTubeチャンネルで二人は練習(天心が鍛えられる)をしたことがありますが体重差が有りすぎます。面白い試合にはなりそうにありません。
しかし、「Scary」がかかり五味選手が出てきたら会場に爆発が起こるのは間違いありません。それだけの実績と人気がある選手です。
次に亀田興毅選手、アベマTVの企画で既に対戦しているので、ここにきて1Rだけ対戦するとは思えません。
天心選手は既に対戦相手Xが誰かを聞いたそうです。
対戦相手Xを聞いた天心選手は自身のYouTube「那須川天心チャンネル」で対戦相手に対しての感想を以下のように答えています。
- ここでこの選手が来てくれるか
- 天心選手がずっと好きだった選手
- 格闘技のファンからしたら嬉しいカード
- 尊敬の意味も込めてよろしくお願いします
この感想からする尊敬という部分ではレジェンド的な方を想像してしまいます。恐らくシバターと武井由樹選手はなくなるでしょう。
可能性としては魔裟斗選手か内山高志選手でしょう。最近、二人ともYouTubeでスパーリングをやっています。
榊原代表は「蹴りが封印されて一気に面白くなる」という発言をしています。そうなると内山選手の可能性が高いのかなと思うのですが、私は魔裟斗選手だと予測します。
理由は三つあります。一つ目は魔裟斗選手はシバターに煽られてRIZINの舞台での対戦の噂が少しだけありました。真実はわかりませんが、何かあっても対応できる準備を進めていたのではないでしょうか。
二つ目は天心選手が発言している「格闘技のファン」という言葉です。ボクシングも格闘技なのですが咄嗟に発言する際にボクシングを格闘技で表現するケースは少ないように思います。
三つ目は武尊選手が出れなかった今回の大会に対して、同じK-1出身の魔裟斗選手が手を挙げた可能性を考えました。
魔裟斗選手から武尊選手への襷のようなものを感じます。
これは格闘技ファンである私の予想です。答えは13日に発表されますが外れていてもご容赦下さい。
【2021年6月13日追記】
魔裟斗選手がYouTubeで出場を否定しています。ルールのこともあまりわかっていないようなコメントをしていました。
実際の試合を楽しみにしたいと思います。
【6月13日 20時30分追記】
Xは所英男選手でした。予想できませんでしたが、勇敢で素晴らしい戦いに感動しました。
【6月27日追記】
シバターもオファーが入っていたようです。しかし、他の仕事があり断っていたようです。(朝倉未来チャンネルより)

まとめ
今回は「那須川天心(RIZIN28)スペシャルマッチとは?対戦相手Xは誰?」と題して記事を書かせて頂きました。
最後にまとめです。
- 那須川天心vs3人スペシャルマッチは天心選手からの提案
- スペシャルマッチは1R3分、1人1Rずつ、合計3R
- 天心選手は対戦相手Xを尊敬している
- 対戦相手Xは魔裟斗選手か内山高志選手の可能性が高いが、魔裟斗選手と予測している
コロナ禍の中で東京ドームで大会を開けるRIZINのパワーは凄いですね。
那須川天心選手はここまで育ててくれたRIZINに恩義を感じています。
今回のスペシャルマッチはファンに喜んで頂くことと、RIZINに対する恩返しであることは間違いありません。
13日の試合が楽しみですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。