RIZINの公式YouTubeチャンネル「RIZIN FIGHTING FEDERATION」の人気企画「榊原社長に呼び出されました」の第五回に佐々木憂流迦が登場しました。
朝倉海戦後は試合にも出れていませんのでファンとしては嬉しい企画となりました。
佐々木憂流迦のプロフィール
リングネーム | 佐々木 憂流迦 |
---|---|
本名 | 佐々木 佑太 |
生年月日 | 1989年10月7日(30歳) |
出身地 | 静岡県沼津市 |
身長 | 177cm |
体重 | 61kg |
バッグボーン | レスリング、ブラジリアン柔術 |
修斗、UFCと活躍後、現在はRIZINを主戦場としています。UFC時代はフライ級まで体重を落としていましたが現在はRIZINの中で最も有力選手の多いバンタム級で四天王と一人と言われています。
グラップリングを得意としており先日、王座返上した元RIZINバンタム級チャンピオンのマネル・ケイプには勝利しています。
#アスリレー #コロナに負けるな
リレーで繋ぐ アスリートの今 そして未来総合格闘家🥊#佐々木憂流迦
コロナに負けるな!
判定ダメだよ。一本じゃなきゃ#StayHome#UlkaSasaki @Ulka_Sasaki次のアスリートは😆?#クラッシャー #やれんのか pic.twitter.com/Mlf0ibwtcy
— テレビ東京スポーツ (@tvtokyosports) April 15, 2020
「榊原社長に呼び出されました」を見て
終始ファンに対しては丁寧で、RIZINをさん付けする腰の低さ。ただのイケメンではありませんでした。RIZIN会場でファンと写真撮影をしているのを見かけた際に並んでいるファンに女性が多かったのですが益々、女性のファンが増えそうです。
2019年10月12日の朝倉海戦後は試合には出ていないのですが心配な顎の状態ですが、もう一度手術を行う予定のようですが気持ちも切れていないようですし、年末までの復帰は間に合いそうなのでファンは安堵したのではないでしょうか
1発目の右で奥が折れて、アッパーで真ん中辺りが折れた。今までのどのパンチよりも強力だった。手術は本日出来そうです。全身麻酔で術後はかなり辛いらしい。
家族やチーム、知人達、そしてなにより沢山のファンの皆様からのメッセージに力を貰ってます。
心は折れずに手術に臨みます。
本当に有難う🙏 pic.twitter.com/tqtSxCQ0te— 佐々木憂流迦 Ulka Sasaki (@Ulka_Sasaki) October 15, 2019
朝倉戦で顎が割れているのは気付いていて、隠したままどこを取るか考えていたようです。試合の結果としては残念でしたが、骨折した後も闘志がすさまじかったのを記憶しています。
朝倉海のパンチ力は異常と表現していました。レントゲン写真が物語っています。
復帰後、誰とやりたいかの質問に対しては
朝倉海・・・ではなく
絶対やりたい選手は堀口選手、また現役中に所選手とやりたいとの回答でした。
堀口恭司であれば大会のメインカードになるのは間違いないですし勝てばスターダムにのし上がります。所英男は年齢のことを考えればMMAルールでやれる残された試合は数えるぐらいでしょう。二人の名前を上げたのは妥当だと思います。
しかし、ファンとしては朝倉海との再戦も期待したいですね。
佐々木憂流迦のブランド「LADY GOD」
LAZY GODとは怠惰の神の名の通り、「脱力と創造」がコンセプトにした佐々木憂流迦が手掛けるアパレルブランドです。
現在、コロナと最先端で戦っている方がたくさんいる中で人としてファイターとして何かできないか考え LADY GODで「ANTI VIRUS, NO LOSER」と描かれたTシャツを販売していると紹介していました。なんとTシャツの売上は全額、国立国際医療研究センターへ寄付するそうです。
カッコよすぎですね
'' ANTI VIRUS, NO LOSER '' TEE
本日をもって完売致しました。
皆さんのお気持ち、お力を頂いて沢山のパワーを送る事が出来ます。
本当に有難う御座います。
商品到着は今暫くお待ち下さい。
また此方の売上金は全て国立国際医療研究センター様に寄付させて頂きます。 pic.twitter.com/6cc8ESuXuF— 佐々木憂流迦 Ulka Sasaki ウルカ うるか (@Ulka_Sasaki) May 8, 2020
シンプルでデザインもかわいらしく男女関係なく人気ありそうです。ただ残念なことに現在、売切れ中になってしまいました。若干増産するようです。賛同された方が多かったのでしょうね
最後に
RIZINのバンタム級は堀口恭司を筆頭に本当にスター選手ばかりです。レベルも世界クラスであり今後もRIZINを引っ張っていく階級になるでしょう。
そこで戦っている「佐々木憂流迦」間違いなくバンタム級を盛り上げてくれる一人になるでしょう。
今回の榊原社長との対談を見てファイターとしてだけでなく、その人柄、ファッション性の高さなど。益々、好きになりました。所英男とのグラップリング対決も期待しています。