エンタメ PR

紀平凱成(カイル)のプロフィール!MISIAとの関係も調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

天才ピアニストの紀平凱成が24時間テレビに登場します。

あまりの人気でコンサートチケットも簡単には手に入らない紀平凱成さんですが、最近はテレビの露出も増えつつあり、ますます注目を浴びています。

今回は以下のテーマで記事を書かせて頂きます。

・紀平凱成(カイル)のプロフィール!

・紀平凱成(カイル)の受賞歴

・紀平凱成(カイル)とMISIAとの関係は?

紀平凱成(カイル)のプロフィール!

名前 紀平凱成(きひら かいる)
生年月日 2001年(20歳:2021年8月現在)
出身 福岡県(現在は東京都在住)
Twitter @kihirakyle

高校を卒業してピアニストとして、ますます精力的に活動していらっしゃる紀平凱成さんですが、ご両親と歩んできた道は決して平坦ではなかったでしょう。

自閉スペクトラム症と正式に診断されたのは凱成さんが3歳のときだったようです。

両親は障害をひとつの個性と受け止めて多くのことにチャレンジさせました。いつしかカイルさんはピアニストになる夢を抱き、母・由起子さんはその夢をかなえるために寄り添い続けます。

思春期を迎えるころから聴覚過敏視覚過敏が加わり、外出はもちろんのこと、自分が弾いた音に反応してピアノの練習もままならなったそうです。

しかし、凱成さんは大好きな音楽が続けれるように、何とか克服しようとして、イヤーマフを付けて外出している姿をテレビに映し出されてていたことも記憶しています。

ピアノがあったから、多くの困難を乗り越えることができたのではないでしょうか。

人とのコミュニケーションは少し苦手な個性をお持ちですが、凱成さんはイケメンで笑顔の素敵な青年ですよね。私も初めてテレビで拝見してからは、ずっと気になる存在になっています。

 

紀平凱成(カイル)の受賞歴

2017年 

16歳で英国トリニティ・カレッジ・ロンドンの検定試験に100点中97点という高得点で合格し奨励賞を受賞

2018年 

トリニティ・カレッジ・ロンドンの学士資格を取得

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会ピアノ部門審査員賞受賞

日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。

2019年

ホールデビューとCDデビューをはたす。

素晴らしい受賞歴のようですが、私自身は正直聞き慣れない賞ばかりです。

一般的には、18歳にしてホールデビューとCDデビューを果たしていることの方が実績としては、わかりやすいかもしれませんね。

年間2本ぐらいですがコンサートツアーも行っていらっしゃいます。

テレビで観ていて凱成さんの凄さに驚いてしまいました。一度聞いただけの曲をエレクトーンで再現したり、イメージしたものを音楽に変えて作曲することができるのです。

普段ニコニコとしている凱成さんですが、ピアノに座った凱成さんの顔つきは一瞬で変わり素晴らしいパフォーマンスを魅せてくれます。天才ピアニストとは凱成さんみたいな方を言うのでしょうね。

紀平凱成(カイル)とMISIAとの関係は?

MISIAさん紀平凱成さんは、日本テレビ系『24時間テレビ44』のチャリティーソング「歌を歌おう」を配信リリースされています。

作詞作曲は、MISIAさんの同郷長崎県の大先輩でもあるさだまさしさんですが、凱成さんさんも福岡出身ですので皆さん九州出身なのですね。

当然、3人が揃うと話も盛り上がるのではないでしょうか。

MISIAさんと凱成さんの交流のきっかけは、2020年12月にテレビでオンエアされた『HAPPY クリスマスおもちゃ屋 MISIA』で凱成さんが好きな「Holy Hold Me」をコラボしたことがきっかけのようです。

MISIAさんは長崎出身ではありますが、中学時代から第二の故郷である福岡に移り住んでいますのでは凱成さんと出身は同じようなものです。

しかも音楽に対する思いの強さは共通していると思いますので、意気投合したお二人は番組が終わっても交流が続いていたのでしょうね。

まとめ

今回は「紀平凱成(カイル)のプロフィール!MISIAとの関係も調査!」について記事を書かせて頂きました。

最後にまとめです。

紀平凱成さんが自閉スペクトラム症と正式に診断されたのは3歳のとき

ピアノがあったから、多くの困難を乗り越えることができた

18歳にしてホールデビューとCDデビューを果たしている

24時間テレビでコラボをする凱成さん、MISIAさん、さだまさしさんは全員九州出身

紀平凱成が登場する24時間テレビは8月21日・22日放送ですが出演時間は21日の20時台を予定しているようです。

是非、チェックして下さいね!

最後までお読み頂きありがとうございました。